
千葉県・九十九里町 つくも整骨院 HOME > 交通事故の手続きについて
交通事故被害者救済のために加入が義務付けられた自賠責自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)とは、
「交通事故の被害者が泣き寝入りすることなく、最低限の補償を受けられるように」と国が始めた保険制度です。
一般的に「強制保険」と呼ばれているとおり、
公道を走るすべてのクルマやバイクに加入が義務づけられています。
基本的に人身事故のみ適用され、
物損事故については支払ってくれません。
※警察に届出を出す際は、人身事故扱いにして下さい。
自賠責保険の慰謝料は障害事故で1日あたり4200円。
被害者の負傷の程度や状態、実際に治療に費やした日数等を考慮して施術期間の範囲内の慰謝料の対象となる日数を決めます。
限度額は120万円で、この限度内で支払われます。
※これを超える場合は、加害者側の保険会社が支払う義務になっております。